安くゴルフを楽しむにはクラブの本数を減らすこと

1 まずは10°刻みで7本セッティング

1本目 ドライバー 10.5°

2本目 フェアウェイウッド 18°

3本目 ウェアウェイウッド 24°

4本目 ウェアウェイウッド 34°

5本目 アイアン又はユーティリティー 44°

6本目 サンドウェッジ 56°

7本目 パター (お気に入りのパター)

筆者:こんなイメージでだいたい10°刻みでセッティングします。

Aさん:アイアンが全然ないんですがなぜですか?

筆者:大衆ゴルファーは、「アイアンを諦める」ことからゴルフが開花します!

Aさん:ちょっと意味わかんな~い!!



見てのとおり7本です。総額約5万円です!

しかも、パター以外は中古クラブで1本5千円~2万円で購入しました。

私もかつて14本持っていましたが、すべて売却し新たに7本セッティングにしたのです。




クラブを7本に減らしたら、2回目のラウンドで初めて100切りを達成しました!

クラブが少ないと、1本にかける練習打数が増え球が当たるようになるのです。

クラブにお金がかからない分、ラウンド回数が増えいろいろな傾斜から打てるようになります。

格安ゴルフしゅん

 

 

タイトルとURLをコピーしました